アフリカ連合、アフリカ54ヶ国間の移動をビザ無しで
アフリカ連合(AU)は、今月10日よりルワンダの首都キガリにて開催するAU首脳会議にて、AU加盟国全54ヶ国間の往来に対してビザ取得を不要とする共通パスポート構想を発表する。 首脳会議の席で、共通パスポート構想の全貌が公表され、加盟国の首脳や閣僚に対して発行される。AU全加...
中国人を呼び込むための日本の政策
1.永住権取得条件の緩和 今年4月、日本政府は経営者や研究者など、高い技術を持つ外国人を対象に、永住権取得の条件である滞在期間を5年から3年未満に縮める方針を示した。配偶者の就労、親や家政婦などの帯同を認める優遇もある。 2.中国人へのビザ免除検討 ...
日本行きのビザを取得しようとした中国人男性に思わぬ事態
End Facebook Pixel Code StartFragment2016年7月11日、福建省福州市で、日本行きのビザを取得しようとした中国人男性に思わぬ事態が発生した。 先日、日本で働く次女に会うために、日本行きのビザを申請しようとした林(リン)さん。提出書類...
高等学位を取得した外国人に米国永住権を自動付与
米大統領選で民主党の指名獲得が確実なHillary Clinton氏は、米国の教育機関でSTEM(科学・技術・工学・数学)分野の高等学位を取得した外国人学生にグリーンカード(米国永住権)を付与するとする政策案を打ち出した。...
日本人の人口と外国人住民
総務省が13日発表した住民基本台帳に基づく人口動態調査(1月1日現在)によると、国内の日本人の人口は前年より27万1834人少ない1億2589万1742人(0.22%減)と7年連続で減少した。減少幅は過去最大。出生者数は101万46人で、過去最少だった前年(100万3554...
日本人配偶者の離婚後の対応
日本人配偶者と離婚して14日以内に法務大臣に届け出る場合、そのまま在留期間の満了日まで日本で暮らせますか。あるいは、届出と同時に在留資格変更許可申請を行わなければならないのですか。また、日本人配偶者が勝手に離婚に関する届出を法務大臣にした場合、あとから届出を取り消すことはで...
永住許可要件の緩和について
政府は4月19日、産業競争力会議を開き、5月にまとめる成長戦略の概要を公表した。日本経済のIT化を支える人材の育成・確保が主眼で、小中学校でのコンピューターのプログラミング学習の必修化や、専門知識を持つ外国人の永住権取得の条件緩和を盛り込んだ。また、「第4次産業革命」など1...